ゲームグラフィックス特論
公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
gg::GgPoints クラス

点. [詳解]

#include <gg.h>

gg::GgPoints の継承関係図
Inheritance graph
[凡例]
gg::GgPoints 連携図
Collaboration graph
[凡例]

公開メンバ関数

 GgPoints (GLenum mode=GL_POINTS)
 コンストラクタ. [詳解]
 
 GgPoints (const GgVector *pos, GLsizei countv, GLenum mode=GL_POINTS, GLenum usage=GL_STATIC_DRAW)
 コンストラクタ. [詳解]
 
virtual ~GgPoints ()
 デストラクタ. [詳解]
 
GLsizei getCount () const
 データの数を取り出す. [詳解]
 
GLuint getBuffer () const
 頂点の位置データを格納した頂点バッファオブジェクト名を取り出す. [詳解]
 
void send (const GgVector *pos, GLint first=0, GLsizei count=0) const
 既存のバッファオブジェクトに頂点の位置データを転送する. [詳解]
 
void load (const GgVector *pos, GLsizei count, GLenum usage=GL_STATIC_DRAW)
 バッファオブジェクトを確保して頂点の位置データを格納する. [詳解]
 
virtual void draw (GLint first=0, GLsizei count=0) const
 点の描画. [詳解]
 
- 基底クラス gg::GgShape に属する継承公開メンバ関数
 GgShape (GLenum mode=0)
 コンストラクタ. [詳解]
 
virtual ~GgShape ()
 デストラクタ. [詳解]
 
 GgShape (const GgShape &o)=delete
 コピーコンストラクタは使用禁止. [詳解]
 
GgShapeoperator= (const GgShape &o)=delete
 代入演算子は使用禁止. [詳解]
 
GLuint get () const
 頂点配列オブジェクト名を取り出す. [詳解]
 
void setMode (GLenum mode)
 基本図形の設定. [詳解]
 
GLenum getMode () const
 基本図形の検査. [詳解]
 

詳解

点.

gg.h4578 行目に定義があります。

構築子と解体子

◆ GgPoints() [1/2]

gg::GgPoints::GgPoints ( GLenum  mode = GL_POINTS)
inline

コンストラクタ.

gg.h4587 行目に定義があります。

◆ GgPoints() [2/2]

gg::GgPoints::GgPoints ( const GgVector pos,
GLsizei  countv,
GLenum  mode = GL_POINTS,
GLenum  usage = GL_STATIC_DRAW 
)
inline

コンストラクタ.

引数
posこの図形の頂点の位置のデータの配列 (nullptr ならデータを転送しない).
countv頂点数.
mode描画する基本図形の種類.
usageバッファオブジェクトの使い方.

gg.h4596 行目に定義があります。

呼び出し関係図:

◆ ~GgPoints()

virtual gg::GgPoints::~GgPoints ( )
inlinevirtual

デストラクタ.

gg.h4603 行目に定義があります。

関数詳解

◆ draw()

void gg::GgPoints::draw ( GLint  first = 0,
GLsizei  count = 0 
) const
virtual

点の描画.

引数
first描画を開始する最初の点の番号.
count描画する点の数, 0 なら全部の点を描く.

gg::GgShapeを再実装しています。

gg.cpp4978 行目に定義があります。

呼び出し関係図:

◆ getBuffer()

GLuint gg::GgPoints::getBuffer ( ) const
inline

頂点の位置データを格納した頂点バッファオブジェクト名を取り出す.

戻り値
この図形の頂点の位置データを格納した頂点バッファオブジェクト名.

gg.h4614 行目に定義があります。

◆ getCount()

GLsizei gg::GgPoints::getCount ( ) const
inline

データの数を取り出す.

戻り値
この図形の頂点の位置データの数 (頂点数).

gg.h4607 行目に定義があります。

◆ load()

void gg::GgPoints::load ( const GgVector pos,
GLsizei  count,
GLenum  usage = GL_STATIC_DRAW 
)
inline

バッファオブジェクトを確保して頂点の位置データを格納する.

引数
pos頂点の位置データが格納されてている領域の先頭のポインタ.
count頂点のデータの数 (頂点数).
usageバッファオブジェクトの使い方.

gg.h4632 行目に定義があります。

被呼び出し関係図:

◆ send()

void gg::GgPoints::send ( const GgVector pos,
GLint  first = 0,
GLsizei  count = 0 
) const
inline

既存のバッファオブジェクトに頂点の位置データを転送する.

引数
pos転送元の頂点の位置データが格納されてている領域の先頭のポインタ.
first転送先のバッファオブジェクトの先頭の要素番号.
count転送する頂点の位置データの数 (0 ならバッファオブジェクト全体).

gg.h4623 行目に定義があります。


このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: