メディアプログラミング演習

授業の概要

図形や画像,音声などのマルチメディアデータを取り扱うアプリケーションプログラムの作成手法について学びます.openFrameworks (oF) と呼ばれるアプリケーションフレームワークを使用し,C++ 言語でプログラミングを行います.

授業内容

  1. [第1回]プログラミング基礎
  2. [第2回]2次元グラフィックス
  3. [第3回]3次元グラフィックス
  4. [第4回]図形と画像
  5. [第5回]映像
  6. [第6回]音声
  7. [第7回]ユーザインタフェース
  8. [第8回]最終課題

参考書

特になし

参考書

田所 淳 著 "Beyond Interaction [改訂第3版]" ISBN: 978-4-86100-670-8

成績評価の方法

講義中に課す課題の評価による